ごあいさつ
東京都立白鷺特別支援学校のホームページを御覧いただき、ありがとうございます。
新たな年、令和7年度は、本校にとって開校40年目の節目の年となります。昭和61年の開校以来、江戸川区東小松川の地で、江戸川区の特別支援教育の中核を担うべく教育活動を続けてまいりました。開校からの先輩方の思い、地域の願いをこれからの未来につなげていくきっかけとなる1年にしていきたいと考えています。
改めて「学びをくらしにつなげる学校」の実現を目指し、全校生徒のくらしの場である江戸川区と密接な関係を築き、教育活動を展開していきます。また、地域からの要望や意見を形にするだけでなく、生徒の力や頑張る姿を、本校から積極的に地域に発信し、特別支援教育の理解推進に努め、共生社会の実現に役立てる学校を目指します。
また、障害特性に応じた指導力と相談機能の充実を図り、「白鷺があって良かった。」「白鷺に相談してみよう。」と困った時に思い浮かべていただけるような学校となるよう、教職員一同一丸となって取組んでまいります。
江戸川区をはじめとする、関係機関の皆様、そしてホームページを御覧いただいている皆様には色々な場面で御協力、御支援をいただく場面が増えることと存じます。これからも、都立白鷺特別支援学校への御支援、応援をよろしくお願いいたします。
令和7年4月1日 東京都立白鷺特別支援学校 校長 川上尊志